詩編119編 135節 御顔の光をあなたの僕の上に輝かせてください。 あなたの掟を教えてください。
詩編119編 129-136節135節 御顔の光をあなたの僕の上に輝かせてください。 あなたの掟を教えてください。 バビロン捕囚 詩編119編は詩編最長です。詩人による主への祈りで、人は律法に従って生きるべきだと歌います。作成時期は紀元前6世紀バビロン捕囚のころかその後とされています。紀元前586年、ユダ王国の首都エルサレムが新バビロニアのネブカドネザル王によって征服され、住民のヘブライ人は、囚われの身となってバビロンに連行され、約50年の捕囚生活の後、新バビロニアがアケメネス朝ペルシアのキュロス2世によって滅ぼされた前538年に解放されてパレスチナの地に戻ることが許されたというのが、歴史的なバビロン捕囚の説明です。この民族的苦難を契機としてユダヤ人としての民族意識を高め、ユダヤ教という民族宗教の体系ができました。国が破れたとき、その民族が崇拝する神は求心力を失い消滅するか、征服国の神を…